社会福祉法人サンホームからのお知らせ

永年勤続表彰

公開日:
永年勤続表彰

 

   

令和2年度 全国社会福祉協議会の永年勤続表彰者に、当施設より2名の方が選ばれました。

相談支援事業所 管理者    田原 てるよ氏

金津サンホーム 介護課副主任 桝田 智之氏

例年、受賞者が一堂に集まり表彰状の授与式が行われるのですが、今年度は新型コロナウィルス感染症防止のため、各施設にて授与式が執り行われました。

  

受賞...記事を読む

職員会議・虐待防止研修開催

公開日:
職員会議・虐待防止研修開催
 2020年10月14日(水) 職員会議及び虐待防止研修が開催されました。
職員会議では、田原理事長より新型コロナウィルス感染防止についてお話がありました。
  田原理事長の講話
  当法人では、法令遵守責任者を田原理事長が務めておられ、職員会議や虐待防止研修など、法令遵守のための研修の講師をしております。



研修をする意味、また、コンプライアンスに関する疑問や悩みがある場合...記事を読む

第54号 ふれあいサンホーム発行

公開日:
第54号 ふれあいサンホーム発行

第54号 ふれあいサンホームが発行されました。

ご一読ください。

 

≪第54号 ふれあいさんほーむは、下記をクリック!≫

第54号 ふれあいサンホーム...記事を読む

将来の選択肢は、広がったかな?

公開日:
将来の選択肢は、広がったかな?

去る、9月23日(水)、金津中学校において「職業研修講座」が開催され、田原管理者、小林介護課長が講師として「福祉のお仕事とは」というお話をさせていただきました。

 

毎年、「職業体験」ということで、実際に施設に来ていただいて働く姿をみていだたくのですが、今年は新型コロナウィルスの感染予防の観点から中学校にお邪魔してお話をさせていただくことになりました。

生徒の皆...記事を読む

知識を蓄える

公開日:
知識を蓄える



今年1月の終わりに、日本人初の感染者発生の報道から約7ヶ月。

未だ、新たな感染者発生の報告がされている「新型コロナウィルス」

介護施設でのクラスター発生のニュースを見るたびに、『自分たちにも起こり得ることだ』と気持ちを引き締めます。

当施設では、感染予防に向けて考えられる限りの対策を行っていますが、

本日、動画配信された「新型コロナに備える社会福祉施設職員研...記事を読む

防護服とフェイスシールドが届きました

公開日:
防護服とフェイスシールドが届きました

厚生労働省新型コロナウィルス対策本部マスク等物資対策班より、防護服とフェイスシールドが届きました。

2020年8月2日(日)現在 福井県内での延べ感染者数が140人となり、一旦は落ち着いたように見えていましたが、やはり新たに感染する方が増えてきました。

感染者数の増加の裏には、積極的なPCR検査の実施など様々な要因があるのだと思いますが、とにかく「予防」していくしかないのだと思...記事を読む

☆星に願いを☆

公開日:
☆星に願いを☆

去る7月8日(水)に【七夕会】が開催されました。 

会ではビンゴ大会が行われ、利用者の皆さまは、読み上げられる数字を聞き逃さないよう、司会者の声に耳を傾けていました。



そ・し・て、「ビンゴ!!」の声があちこちで聞こえるようになり、一方、「全然あかない!」といった声も聞こえ、大盛況となりました。

プレゼントが当たった方々、おめでとうございます。

当たらなかった...記事を読む

社内研修会

公開日:
社内研修会

去る7月8日(水)に、社内研修会が行われました。

今回は、「職場でのハラスメントの防止に向けて」の第1回目ということで、「セクシュアルハラスメント」について、田原理事長よりご講義をいただきました。

この研修は、職場でのハラスメントが発生すると、従業員の働く意欲が低下し、心身の不調や能力発揮の阻害になったり、職場環境が悪化するなど大きな問題になり得るため、起こさないための対策と万...記事を読む

24時間テレビチャリティー委員会からマスクの贈呈がありました

公開日:
24時間テレビチャリティー委員会からマスクの贈呈がありました

公益社団法人24時間チャリティー委員会から、新型コロナウィルス感染症対策のため、

マスクの贈呈をいただきました。

未だ、東京では感染者が100名を超えている状況を鑑みると、第2派がいつ来てもおかしくないと思います。

今一度、気を引き締めて感染予防に努めてまいります!!

 ...記事を読む

体調管理もバッチリ!

公開日:
体調管理もバッチリ!

利用者さまの検温、バイタル測定、サチュレーション測定など、看護師が体調管理をしています。



伸びた詰めを切ったり、お肌の調子をみてお薬を塗ったり、経管栄養の処置も行います。

主治医との連絡・連携をしながら、日々利用者さまの健康を見守っています。

利用者さまの強い味方ですね!...記事を読む