社会福祉法人サンホームからのお知らせ

お心遣いに感謝💛

公開日:
お心遣いに感謝💛

2021年2月16日(火) あわら市にあります老舗温泉旅館 清風荘様より、売店で販売をされているお菓子をいただきました。



清風荘様には、福井県で行われる東海北陸地区身体障害者施設協議会主催の「権利擁護・虐待防止研修会」の会場としてお世話になっております。

 

 「命を支えてくれてありがとう」の感謝の気持ちと

「ホッとひといきついてくださいね」という...記事を読む

邪気を払い、福を呼び入れる

公開日:
邪気を払い、福を呼び入れる

2021年2月3日(水) ふれあい会(利用者さまの会)主催の節分会(豆まき)が行われました。

今年は、124年ぶりに2月2日が節分となった貴重な年でしたが、新型コロナウィルス感染防止のため、神社やお寺でも大々的な豆まきが中止となりました。

当施設においても、大きな掛け声はかけられませんでしたが、「鬼は~外 福は~内」「邪気を払い、福を呼び入れるぞ!!」っとの強い思いを込めて、静...記事を読む

タクシー車両がバトンタッチ

公開日:
タクシー車両がバトンタッチ  



長年活躍をしてくれた、通称“947号”が老朽化し、この度、新しい車両にバトンタッチすることとなり、2021年1月27日(水)納車されました。

操作方法の説明を受けましたが、やはり新車ということで、新しい機能が色々と搭載されています。



通常型の車いすはもちろん、電動車いすにも対応しています。

後部座席は、座席下のレバーを引くことで左右に跳ね上がり...記事を読む

布の摩擦と自重を利用する

公開日:
布の摩擦と自重を利用する

2021年1月20日(水)令和2年度第3回自主避難誘導訓練が行われました。

今回は「応急用担架の作り方を学ぶ」をテーマに、実際に担架を作り、人を乗せて運ぶ訓練を行いました。

当施設では、各棟に既に出来上がっている担架と、応急用担架セット(棒2本・毛布1枚)が備えてあり、火災など災害時に対応できるようになっています。



ただ、いざという時に備えてある物を使うことができ...記事を読む

“グイーン”と腰をカバー

公開日:
“グイーン”と腰をカバー

2021年1月15日(金) 職業病ともいわれる腰痛防止の強い味方!

アシストスーツの着脱方法の説明会および試着会が行われました。

今回試着するのは、「レイボ エクソスケルトン」と「MUSCLESUIT Every」の2つです。

「レイボ エクソスケルトン」は、前屈時に胸部を支えるチェストパッドに内蔵されているエクスジェルが圧力を分散し、回旋動作中も体の動きを妨げずに支え続...記事を読む

残り物には「福」がある

公開日:
残り物には「福」がある

2020年12月29日(火)仕事納め式が行われました。

例年、当日出勤している職員全員で年越しそばをいただき、1年の労をねぎらう会となりますが・・・今年は、新型コロナウィルスの感染予防のため中止になった”忘年会”の変わりに、福引が行われました。

仕事納め式に出席できない社員のくじは、代理で介護課長にひいていただき「いざ当選発表!」

1等~5等・・・当選人数 各1名

...記事を読む

も~♪ いーくつ寝ると~♫

公開日:
も~♪ いーくつ寝ると~♫

今年も今日を入れて3日となりました。

例年、年末年始はご自宅でお過ごしになる利用者さまもいらっしゃるのですが、今年は新型コロナウィルスの感染予防として、施設で過ごしていただくことになりました。

少しでも新年らしさを感じていただけたらと、イルミネーションがバージョンアップしました。



A Happy New Year!!

食堂の窓からは、輝く「迎春」の文字が見え...記事を読む

ふれあいサンホーム第55号を発行

公開日:
ふれあいサンホーム第55号を発行

「ふれあいサンホーム第55号」が発行されました。

ご一読ください。

≪ふれあいさんほーむ第55号は、下記をクリック!≫

ふれあいサンホーム第55号

 

 ...記事を読む

デザートは、笑顔の素 (^^♪

公開日:
デザートは、笑顔の素 (^^♪

2020年12月23日(水) ふれあい会(利用者様の会)主催のクリスマス会が開催されました。

イベントとして、〇✕クイズが行われたのですが・・・

1.使い切った乾電池は、新品と比べて軽くなる

2.1円は、製造コストが1円より高い

3.イエス・キリストの誕生日は、12月25日である

難しい!!

利用者の皆さんも、全問正解者はいませんでしたが、全員にプレゼン...記事を読む

掛け声高らかに!

公開日:
掛け声高らかに!

2020年12月16日(水) 恒例の「餅つき会」が開催されました。

例年、ご家族様、近隣地区の皆様にもご参加をいただき、また、ボランティアの方々による和太鼓の演奏があったりと、施設の大きなイベントの1つなのですが、今年は、新型コロナウィルスの感染予防のために、おやつの時間を使い、利用者の皆さんと職員だけで、こじんまりとした開催になりました。

お餅をつくたびに“よいしょー よいし...記事を読む

最近のお知らせ

月別アーカイブ