社会福祉法人サンホームからのお知らせ

社内研修会

公開日:
社内研修会

去る7月8日(水)に、社内研修会が行われました。

今回は、「職場でのハラスメントの防止に向けて」の第1回目ということで、「セクシュアルハラスメント」について、田原理事長よりご講義をいただきました。

この研修は、職場でのハラスメントが発生すると、従業員の働く意欲が低下し、心身の不調や能力発揮の阻害になったり、職場環境が悪化するなど大きな問題になり得るため、起こさないための対策と万...記事を読む

24時間テレビチャリティー委員会からマスクの贈呈がありました

公開日:
24時間テレビチャリティー委員会からマスクの贈呈がありました

公益社団法人24時間チャリティー委員会から、新型コロナウィルス感染症対策のため、

マスクの贈呈をいただきました。

未だ、東京では感染者が100名を超えている状況を鑑みると、第2派がいつ来てもおかしくないと思います。

今一度、気を引き締めて感染予防に努めてまいります!!

 ...記事を読む

体調管理もバッチリ!

公開日:
体調管理もバッチリ!

利用者さまの検温、バイタル測定、サチュレーション測定など、看護師が体調管理をしています。



伸びた詰めを切ったり、お肌の調子をみてお薬を塗ったり、経管栄養の処置も行います。

主治医との連絡・連携をしながら、日々利用者さまの健康を見守っています。

利用者さまの強い味方ですね!...記事を読む

新型コロナウィルスを吹き飛ばせ!

公開日:
新型コロナウィルスを吹き飛ばせ!

新型コロナウィルスの感染予防として、テーブル、備品等の消毒、

そして、利用者さま・職員の検温・手指消毒も徹底しています。

感染予防を徹底しながら、日中活動をしています。

七夕の飾りも、みんなで作りました。



♫上を向いて歩こう♫を演奏中!

上を向いて、新型コロナウィルスを吹き飛ばそう!

 ...記事を読む

不審者を捕まえろ!

公開日:
不審者を捕まえろ!

6月10日(水) 金津サンホームにおいて、不審者対応訓練を実施いたしました。

今回は、職員の動きをメインとした訓練で、利用者さまの参加はありませんでしたが、不審者役の介護課長が迫真の演技で、さすまたを持つ手にも力が入りました。



実際、予告もなく訪れる不審者に無駄なく対応するためには、想像力をフル稼働させ、利用者さまの安全、職員の安全を確保するために想定されることを、一つ...記事を読む

送迎車を銀イオンでウィルス対策!

公開日:
送迎車を銀イオンでウィルス対策!

緊急事態宣言が解除されましたが、新型コロナウィルス感染は決して終息しておりません。
いつ第2波の感染が発生するかもしれませんので 送迎車の除菌・抗菌・消臭対策をしました。

噴霧ガンで銀イオン(Ag+)を車内隅々まで施工し、あらゆる菌を除菌・抗菌しました。
幅広いウィルスや菌に対して抗菌効果を期待したいと思います!
 ...記事を読む

マスク 消毒液の配布

公開日:
マスク 消毒液の配布

株式会社 遊笑様よりあわら市を通じて貴重なマスクと消毒液をご寄贈いただきました。
大切に使わせて頂きます!
貴重なマスクと消毒液、本当にありがとうございました!
 ...記事を読む

ガーゼマスクの寄贈について

公開日:
ガーゼマスクの寄贈について

本日、株式会社オーシン様より福井県を通じてガーゼマスクを頂きました
貴重なガーゼマスクを頂き心より感謝申し上げます。
施設にて大切に使わせて頂きます。
新型コロナウィルスが猛威を振るっておりますが、どうぞ皆様には ご自愛をいただきますよう、お祈り申し上げます。
 ...記事を読む

消毒用エタノールの配布

公開日:
消毒用エタノールの配布

国より福井県を通じて消毒用エタノールを頂きました。
大切に使わせて頂きます。
貴重な消毒用エタノール ! 本当にありがとうございました !!
 ...記事を読む

マスクの配布

公開日:
マスクの配布

国よりあわら市を通じてマスクを頂きました。
大切に使わせて頂きます。
貴重なマスク ! 本当にありがとうございました !!
 ...記事を読む

最近のお知らせ

月別アーカイブ