去る7月8日(水)に、社内研修会が行われました。
今回は、「職場でのハラスメントの防止に向けて」の第1回目ということで、「セクシュアルハラスメント」について、田原理事長よりご講義をいただきました。
この研修は、職場でのハラスメントが発生すると、従業員の働く意欲が低下し、心身の不調や能力発揮の阻害になったり、職場環境が悪化するなど大きな問題になり得るため、起こさないための対策と万が一発生してしまった場合の対応について学ぶことが目的です。
「そんなつもりじゃなかった」「仲が良いので、この程度の話なら大丈夫だと思った」といった勝手な思い込みが原因となるため、「行為を受け取った相手がどう思うか」を考えて行動することの大切さを再認識しました。
・・・・・相手の気持ちを考え、自分の言動に配慮する
これは、虐待防止・権利擁護と共通することなので、日々心に留めながら仕事に取り組みたいと思います。