7月11日(金)に丸岡高等学校の生徒さんが、
インターンシップに来られました。
初めての障がい者施設に少し緊張気味でしたが、
ご利用者の方とお話しして笑顔になる場面も♪
次に「初めてのとろみのお茶を飲んでみた!」
嚥下機能が低下した方も水分が飲みやすいように
とろみをつけたお茶を初試飲!
初めて飲むとろみ茶に、なんとも言えない表情😆
でも、とろみをつける事で、口から水分が飲めることを知ると、
「こういったお手伝いも大切なことなんですね」
と、支援の気づきになりました。
「創作活動でご利用者の方と交流」
ハロウィンも装飾を交流しながら一緒に作りました♪
他にも、支援機器体験や、施設で育てている野菜の収穫体験🍅
介助以外にも色んな仕事があることに、興味津々でした♪
さいごに、「職員との座談会」で気になる質問や感想をしてくださり、
終始盛り上がりました!
丸岡高等学校の生徒の皆さん、
暑い中、インターンシップに参加してくださり、ありがとうございました!
夏休みの大会もあるとの事…サンホーム一同応援しています!