避難誘導を優先!

 

避難誘導訓練に続いて、旧あわらサンホーム前の駐車場にて消火訓練が行われ、職員4名が参加しました。

 

嶺北あわら消防署の方から、

「施設のどこに消火器が設置されているかを覚えておいてください。

1本の消火器で約15秒~30秒の粉が噴射されるので、壁までの高さであれば、4人のリレー式で消火にあたれば1分間は粉を掛けることができます。今回は1人で初期消火にあたりましたが、人手が確保できるのであれば数人で消火にあったった方がよいです。ただ、金津サンホームはスプリンクラーが作動しますので、避難誘導を優先した方がよいと思います。

消火をする場合、遠くからだんだん近づいていくと伝えましたが、それは、実際の消火器には粉が入っているので、風向きや火の勢いによっては自分に粉と火の粉が向かってくる可能性があるからです。消火の際は自分の退路を確保し、消せそうなら消火した方が良いですが、避難を優先してください。」とのご指導をいただきました。

 

 

女性の力では、消火器のグリップを片手で押すことができないことがあるので、消火器を地面に置き、片手でホースを火元に向け、もう片方でグリップに握り体重をかけて押すと良いそうです。訓練では落ち着いてできても、実際となると恐怖心もあり落ち着いてできるか・・・と不安になりますが、訓練をすることで、パニックにならない自分を育てていきたいと思います。